Friday, June 17, 2005
ユニフォーム
次の写真を見て何か気がついた人はいるだろうか?





スリーブレスのユニフォーム。いつの頃から導入されたか分からないが、この前のサクラメントに行った後まで気がつかなかった。なんで気がついたかというと、まずBobby CrosbyのBobblehead。

これを見て何かおかしいと思った。で、その後Bobbyの写真を見て...

はっきり分かった。スリーブがない。昔のRivercatsのユニフォームはピンストライプの普通のユニフォームだった。結局、いつからこのタイプのユニフォームが導入されたか分からないけど、テキサスレンジャースのホームページの記事になぜこのユニフォームに変えたのかが書いてありました。
〝スリーブレスだと涼しく、とても着心地がいい。またスリーブがないことによって、実際ユニフォームがその分軽く感じるそうで、選手の動きも改善する〝ということです。なるほど。全部のチームのユニフォームを調べたわけではないが、さっと見た限り共通して言えることは、夏、本拠地が暑いチームがこのスリーブレスのユニフォームを採用しているように思えます。日本では今どうだか分からないが、もし、この手のユニフォームがない場合、いずれ導入すると思う。メジャー仕様...かっこいいとかなってさ。単純だよね。





スリーブレスのユニフォーム。いつの頃から導入されたか分からないが、この前のサクラメントに行った後まで気がつかなかった。なんで気がついたかというと、まずBobby CrosbyのBobblehead。

これを見て何かおかしいと思った。で、その後Bobbyの写真を見て...

はっきり分かった。スリーブがない。昔のRivercatsのユニフォームはピンストライプの普通のユニフォームだった。結局、いつからこのタイプのユニフォームが導入されたか分からないけど、テキサスレンジャースのホームページの記事になぜこのユニフォームに変えたのかが書いてありました。
〝スリーブレスだと涼しく、とても着心地がいい。またスリーブがないことによって、実際ユニフォームがその分軽く感じるそうで、選手の動きも改善する〝ということです。なるほど。全部のチームのユニフォームを調べたわけではないが、さっと見た限り共通して言えることは、夏、本拠地が暑いチームがこのスリーブレスのユニフォームを採用しているように思えます。日本では今どうだか分からないが、もし、この手のユニフォームがない場合、いずれ導入すると思う。メジャー仕様...かっこいいとかなってさ。単純だよね。