Thursday, June 30, 2005
Google Language Tools
前からあるのは知っていたけど、自動翻訳してくれるToolがあり、その中でこのGoogle Language Toolsはその代表格。直訳をしているだけだから、訳されたもの自体は意味不明のときもあるけど、でもないよりはましでしょ?試しに自分の日本語のブログの英語翻訳版をLinkの中に加えました。うまくいった。これで私のワイフも読めるでしょう。
Sharapova 敗退。連覇ならず。

今日、ウィンブルドン選手権女子準決勝が行われ、Maria SharapovaとVenus Williamsが対戦。6-7、1-6でストレート負け。Sharapovaの連覇ならず。まぁ、こんなときもあるよね。









メジャーリーグ新人王資格の矛盾
今年もこの議論が出てきたが、ホワイトソックスの井口の活躍により日本人選手に新人王の資格があるかどうかということ。
シカゴの地元紙「シカゴ・サンタイムズ」では2つのコメントを紹介。
1.オジー・ギーエン監督
「日本の現状ルールでは、日本人選手が大リーグに挑戦するために多くの年数を要してしまう。それは選手の責任ではないし、井口には新人王の資格がある」
2.高津臣吾投手
「大リーグは世界で一番のリーグであることを考えれば、日本で何年プレーしようとゼロからのスタートという意味で新人と見なされるべきである」
まぁ、なるほど。分からなくもないが、私の意見は日本人選手に新人王の資格は〝ない〝。そう、あってはならないのである。それはなぜか?それは野茂の記録達成、それに松井秀の記録更新が無になってしまうからである。
もし、日本人選手に新人王の資格があるとした場合、それは、言い換えれば日本でのキャリアは無視するということに他ならない。もし、そうならば、野茂は201勝はしていない。彼はメジャーで123勝した投手ということになる。それなのになぜ、日米通算201勝で騒いでいるのか。それは日本でのキャリアを無視せずに含めているためである。また、松井にしてもそう。正確には何試合だか分からないが、話題にいつも上がるのが連続出場記録。彼もただ単に402試合連続出場しているだけのことである。ヤンキースにとってはルー・ゲーリック以来の400試合出場ということでこれでも確かにすごいとは思うが、日本での連続出場も含めるのはおかしいということになる。いや、そうならなければならない。このように日本人に新人王の資格があるとした場合矛盾が生じ、それ以外のことが首尾一貫しなくなる。
だから、日本人選手には新人王の資格はない。
シカゴの地元紙「シカゴ・サンタイムズ」では2つのコメントを紹介。
1.オジー・ギーエン監督
「日本の現状ルールでは、日本人選手が大リーグに挑戦するために多くの年数を要してしまう。それは選手の責任ではないし、井口には新人王の資格がある」
2.高津臣吾投手
「大リーグは世界で一番のリーグであることを考えれば、日本で何年プレーしようとゼロからのスタートという意味で新人と見なされるべきである」
まぁ、なるほど。分からなくもないが、私の意見は日本人選手に新人王の資格は〝ない〝。そう、あってはならないのである。それはなぜか?それは野茂の記録達成、それに松井秀の記録更新が無になってしまうからである。
もし、日本人選手に新人王の資格があるとした場合、それは、言い換えれば日本でのキャリアは無視するということに他ならない。もし、そうならば、野茂は201勝はしていない。彼はメジャーで123勝した投手ということになる。それなのになぜ、日米通算201勝で騒いでいるのか。それは日本でのキャリアを無視せずに含めているためである。また、松井にしてもそう。正確には何試合だか分からないが、話題にいつも上がるのが連続出場記録。彼もただ単に402試合連続出場しているだけのことである。ヤンキースにとってはルー・ゲーリック以来の400試合出場ということでこれでも確かにすごいとは思うが、日本での連続出場も含めるのはおかしいということになる。いや、そうならなければならない。このように日本人に新人王の資格があるとした場合矛盾が生じ、それ以外のことが首尾一貫しなくなる。
だから、日本人選手には新人王の資格はない。
Wednesday, June 29, 2005
今度はサンスポか...
今日(日本時間29日)のサンスポ.comの記事で間違い。なんでよく調べないんだろうね。
---------------------------------------------------------------------
◆現役最長で歴代8位の833試合連続出場となったオ軍のミゲル・テハダ内野手(29) 「連続出場記録は、とても誇りにしている。神様に毎日プレーできることを感謝している。松井の記録も、すごいと思う。いつもハードにプレーしているし、野球を愛しているのが伝わってくる。(メジャーの現役最長記録を)彼に抜かれないように、記録を継続させていきたい」

---------------------------------------------------------------------
記事はともかくこの写真。アストロズのことはよく分からないけど、この選手、たぶんWilly Taveras外野手だと思う。

だいたいオリオールズの選手の話をしているのになんでアストロズの選手を取り上げるのか??ベースボールキャップを見たら分かりそうなもの。本物のテハダはこっち。

恥ずかしいね。よく記者なんてやっていられるよ。




---------------------------------------------------------------------
◆現役最長で歴代8位の833試合連続出場となったオ軍のミゲル・テハダ内野手(29) 「連続出場記録は、とても誇りにしている。神様に毎日プレーできることを感謝している。松井の記録も、すごいと思う。いつもハードにプレーしているし、野球を愛しているのが伝わってくる。(メジャーの現役最長記録を)彼に抜かれないように、記録を継続させていきたい」

---------------------------------------------------------------------
記事はともかくこの写真。アストロズのことはよく分からないけど、この選手、たぶんWilly Taveras外野手だと思う。

だいたいオリオールズの選手の話をしているのになんでアストロズの選手を取り上げるのか??ベースボールキャップを見たら分かりそうなもの。本物のテハダはこっち。

恥ずかしいね。よく記者なんてやっていられるよ。




Tuesday, June 28, 2005
トレードの期限7月31日





今シーズンのトレードの期限は7月31日。実際トレードされるかどうかは別にして、A'sからは上記の選手の名前がメディアで上がっている。
理由はいろいろあると思うが、大まかに言えば、今が売れごろか、若手の台頭か、予算を越えてしまうか、Arbitrationに絡むか、その辺りから名前が上がっている。私としてはみんないてほしいのだが、こればかりはどう転ぶか分からない。7月31日...平穏にこの日が過ぎていくことを祈るばかりです。
Sharapova ベスト4進出
今朝、家を出る前にESPNを見たらたまたまSharapovaのことをやっていて、なんでも今日はベスト4をかけたロシア人対決とか。Maria Sharapovaは世界ランク2位。対するNadia Petrovaは8位。どうなるのかなと思ったら、第1セットを7-6、第2セットを6-3で下し、Sharapovaベスト4進出決定。今大会まだ1セットも落としていないんだってさ。強いね。
























Monday, June 27, 2005
映像比較
前回紹介したMaria SharapovaのCanonのCM。確認はしてないけど、このCMの作成には日本の会社が絡んでいるように思えた。なぜなら、被写体の撮り方がいかにも日本的だなと思えるシーンがあったからである。これが、私がそう思ったシーン。





アメリカ人が作る映像を観ると、まずこういうシーンにめぐりあえることはほとんどない。これが私にとっては日本的と思えたところ。ちょっとアングルが違うが、同じテニスのシーンで似たような技法で撮影したテレビドラマのシーンが日本である。それがこれ。











なんか似てない?こうやって違う角度から映像を見てみるとおもしろい。





アメリカ人が作る映像を観ると、まずこういうシーンにめぐりあえることはほとんどない。これが私にとっては日本的と思えたところ。ちょっとアングルが違うが、同じテニスのシーンで似たような技法で撮影したテレビドラマのシーンが日本である。それがこれ。











なんか似てない?こうやって違う角度から映像を見てみるとおもしろい。