Saturday, April 23, 2005
消える選手たち
メジャーに昇格し、生き残るというのはとても大変なこと。実力うんぬんだけでなく運もある。A's Organization傘下、Sacramento Revercats (AAA)。去年まで有望だった2人の選手。今はここにはいない。結構、いなくなった選手をサーチするのはこの前のShane Komine同様大変なんだよね。メジャーの選手だったら誰がどのチーム移ったかはニュースになるけど、マイナーの選手の動向なんてほとんどニュースに出ることはない。では、どうやって見つけるか。意外にも方法があります。eBayです。ベースボールカード市場だとだいたいマイナーのときからつばをつけておきます。私も同様です。で、ちょっと有望だなと思ったときに値が上がる前にゲットします。だから、マイナー選手の情報を得るためにはここのアイテム名に注目すればヒントが得られます。例えば、下のGerman。この選手のアイテムをまずサーチ。そうすると、アイテム名で「German Oakland A's....Texas」とか出ています。ここまで分かれば、Rangersのウェブを調べれば見つけることが出来ます。
1.Esteban German

2005 Oklahoma Redhawks

1999 Modesto A's


2003 Sacramento Rivercats


2004 Sacramento Rivercats

2004 Oakland A's
彼はByrnesがModesto A's (A)に所属していたときに同じくいました。彼は2塁の名手。2002年から昨年まで何度かメジャーに昇格したにもかかわらず、2塁はMark Ellisという正2塁手がいるためなかなかチャンスが回らず。昨シーズン後、マイナーのフリーエージェントとなり、11月にTexas Rangers傘下、Oklahoma Redhawks(AAA)に移籍してしまいました。
2.Graham Koonce

2005 Indianapolis Indians Roster。写真はありませんでした。

拡大。 Koonceは背番号47です。



2003 Sacramento Rivercats

2003年か2004年かちょっと分からないけど、Oakland A's


2004 Sanramento Rivercats

Graham Koonceのサインボール(真ん中のサイン)。
彼は2003年度Pacific Coast League MVP。順当に行ったら上に上がっていいはずだが、彼の守る1塁にはなんといってもHatteburgがいるし、今年上がったSwisherはライトだけでなく1塁も出来るので彼にチャンスなし。German同様、昨シーズン後、フリーエージェントになり今年に入ってからようやく移籍先が決まった。Pittsburgh Pirates傘下、Indianapolis Indians (AAA)。
1.Esteban German

2005 Oklahoma Redhawks

1999 Modesto A's


2003 Sacramento Rivercats


2004 Sacramento Rivercats

2004 Oakland A's
彼はByrnesがModesto A's (A)に所属していたときに同じくいました。彼は2塁の名手。2002年から昨年まで何度かメジャーに昇格したにもかかわらず、2塁はMark Ellisという正2塁手がいるためなかなかチャンスが回らず。昨シーズン後、マイナーのフリーエージェントとなり、11月にTexas Rangers傘下、Oklahoma Redhawks(AAA)に移籍してしまいました。
2.Graham Koonce

2005 Indianapolis Indians Roster。写真はありませんでした。

拡大。 Koonceは背番号47です。



2003 Sacramento Rivercats

2003年か2004年かちょっと分からないけど、Oakland A's


2004 Sanramento Rivercats

Graham Koonceのサインボール(真ん中のサイン)。
彼は2003年度Pacific Coast League MVP。順当に行ったら上に上がっていいはずだが、彼の守る1塁にはなんといってもHatteburgがいるし、今年上がったSwisherはライトだけでなく1塁も出来るので彼にチャンスなし。German同様、昨シーズン後、フリーエージェントになり今年に入ってからようやく移籍先が決まった。Pittsburgh Pirates傘下、Indianapolis Indians (AAA)。