Friday, March 18, 2005

 

竹島問題

Image hosted by Photobucket.com

あまり政治的なことは言いたくないけど、今回、島根県議会「竹島の日」を定める条例を可決したことが発端で良好だった日韓関係に亀裂が生じた竹島問題。それぞれの国ごとで領土権の正当性をウェブでも訴えているけど、あまり読みたくない。というのはどのウェブもそれぞれの国の正当性を訴えているだけ。仮に中立に立場で物事を言っているように見えるウェブでも、結論を見ると必ずどちらか偏っている。だから、かえって混乱や誤解が生じると思います。

簡単に言えば、日本の主張は正当な段階を踏まえ国際的に自国領だとし、そのとき韓国側からは異議がなかったとした点。一方、韓国の主張は日本の主張が行われているとき、韓国は日本の属国扱いで異議を申し立てることが出来る状況ではなかった。だから、そのときの日本の主張は無効だという点。どちらもなるほどと言えます。

こういう場合は2国間だけで話し合っても平行線をたどるだけで、歩み寄るということは考えにくい。だから、第三者の立場というのが重要になってくる。でもそれは第3国ではだめ。必ず、自分の利益にために恣意的な要素が入ってくる。となると、裁判所だね。確か国際司法裁判所というところがあるはず。そこに提訴をして解決策を見出すのが得策だと思います。

私個人の意見としては、領土権の問題を解決せずに「竹島の日」を定めた島根県議会はちょっと勇み足だったのではないかと思います。また、欧米法では脅迫、おどしによって締結した契約は無効または無効可能というものがあります。だから、韓国側が主張している異議を申し立てることが出来なかったという状況が欧米法を当てはめるとどうなるのかとも思います。

せっかく今年は日韓国交正常化40周年という時期にこういうことが起こってしまったことはとても哀しいことです。平和的な解決を望みます。

Comments: Post a Comment

<< Home

This page is powered by Blogger. Isn't yours?