Tuesday, April 26, 2005
10勝11敗。勝ちました。
4月26日 Oakland 9, Chi White Sox 7
これだからゲームは何が起こるか分からない。今日は仕事が忙しく、ちょうど9時半ごろ。家に帰る直前にYahoo Scoreboardを確認。7回の裏、7-4でA'sが負けてました。また今日もダメかと思ったんだけど、打席には今日先発のByrnes。その前まで3の1だったけど、なんか打てるんじゃないかと思った矢先、センター前ヒット。よっしゃ!4の2。打率をようやく2割8厘まであげた。ちょっとほっとした。その後、すぐ帰宅。家でScoreboardを見たら...びっくり。Byrnesのヒットがきっかけとなり、その回、3点追加。7-7のタイに。8回の裏。敵のエラーでチャンスを広げ、2点追加。試合を9-7で逆転しました。9回は抑えのDotelで締め。勝利。こんないい勝ち方をしたのは久しぶりに見た。やはり、キーはByrnesが握っている。彼が打てば打線がつながる。そんなゲームでした。Dotelも早くも5セーブ目をマーク。あっ、そういえば藪も投げたっけ...藪は6回から登板。途中満塁になるなど危なかったが、なんとか1回2/3を3安打無失点に抑えた。

2回裏。井口ごときにダブルプレーを決められた。Ginterの内野ゴロで、Hatteburgアウト!Ginterアウト!

3回裏。Swisherはセンター前ヒットで出塁。だが、その後のScutaroの内野ゴロでダブルプレー。

状況がいまいちつかめないんだけど、5回表でもめごとがあったみたいです。

5回裏。どうだい、俺がKotsayだ!Chavezのヒットでホームイン。

6回表。藪vs井口。井口に軍配。シングルヒットで2RBI。

8回裏。ピンチヒッターDurazo(Byrnesをひっこめやがった)。敵のエラーに助けられて内野安打。ここから、反撃開始。2点追加。

9回表。守護神Dotelがしめ、雄叫び。
これだからゲームは何が起こるか分からない。今日は仕事が忙しく、ちょうど9時半ごろ。家に帰る直前にYahoo Scoreboardを確認。7回の裏、7-4でA'sが負けてました。また今日もダメかと思ったんだけど、打席には今日先発のByrnes。その前まで3の1だったけど、なんか打てるんじゃないかと思った矢先、センター前ヒット。よっしゃ!4の2。打率をようやく2割8厘まであげた。ちょっとほっとした。その後、すぐ帰宅。家でScoreboardを見たら...びっくり。Byrnesのヒットがきっかけとなり、その回、3点追加。7-7のタイに。8回の裏。敵のエラーでチャンスを広げ、2点追加。試合を9-7で逆転しました。9回は抑えのDotelで締め。勝利。こんないい勝ち方をしたのは久しぶりに見た。やはり、キーはByrnesが握っている。彼が打てば打線がつながる。そんなゲームでした。Dotelも早くも5セーブ目をマーク。あっ、そういえば藪も投げたっけ...藪は6回から登板。途中満塁になるなど危なかったが、なんとか1回2/3を3安打無失点に抑えた。

2回裏。井口ごときにダブルプレーを決められた。Ginterの内野ゴロで、Hatteburgアウト!Ginterアウト!

3回裏。Swisherはセンター前ヒットで出塁。だが、その後のScutaroの内野ゴロでダブルプレー。

状況がいまいちつかめないんだけど、5回表でもめごとがあったみたいです。

5回裏。どうだい、俺がKotsayだ!Chavezのヒットでホームイン。

6回表。藪vs井口。井口に軍配。シングルヒットで2RBI。

8回裏。ピンチヒッターDurazo(Byrnesをひっこめやがった)。敵のエラーに助けられて内野安打。ここから、反撃開始。2点追加。

9回表。守護神Dotelがしめ、雄叫び。